福はうち〜

2月2日の節分は124年ぶりなんだそうです。あちこちで恒例の節分の豆まきイベントも中止になっているようですね。
最近は東京でも、恵方巻が定着してきましたが、最初に関西の友人に聞いた時は衝撃的で冗談だと思いました。「朝、家族で無言でその年の恵方(方角)に向かって、巻き寿司を丸かぶりするんだよ。」・・・「え〜っ!?かぶるの?」「え〜っ!家族で?一言も話さずに?」「方角は誰が決めるの?」・・・それ以来、友人から今年の恵方のおしらせ連絡が来るようになりました。今年は南南東だそうです。
👹✨👹✨👹✨👹✨👹✨👹✨
そして今夜は豆まきですね。福豆を年の数食べることは「健康で幸せに過ごせますように」という願いが込められていると言われています。 子供の頃、「年の数よりひとつ多く食べるのよ」と教えてくれた母も最近は「食べないわ。」・・・
たしかに。沢山食べるのは大変です。

キャンプ ⚾️ スタート!

近所の東京ドームでもGIANTSのキャンプがはじまりました。
4日までのようです⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️

今日の東京ドーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です